満月コンサート2005/09/25

 10月17日(月曜日)に当店で満月コンサートを予定しています。夕方から夜にかけて、地元バンドや地方からのミュージシャンにも声をかけております。詳細は後ほどお伝えいたします。
 
ハラペーニョ販売中2005/08/03

 グアテマラから取り寄せた種で栽培したハラペーニョを生のままで販売中です。地方発送も受け付けております。販売価格は、1300円/kg+送料です。
 
火曜定休2005/08/01

 まことに勝手ながら、8月より毎週火曜日を定休日とさせていただきます。どうぞご了承お願い申し上げます。
 
カフェ開店しました。2005/07/30

 ついに直営のカフェが7月2日に開店しました。白神山地から採取した野生酵母と岩見沢産の小麦の相性がよく、モチモチした美味しいパンを毎日ご提供しております。
ご来店をお待ちしております。
 
炭のオブジェについて2005/05/31

 炭のオブジェを作りましたが、原材料である原木が唐松で、やわらかい材質ですから、細い枝は燃えて灰になってしまい、太い木も中身が崩れやすくて、オブジェとしては今回はできがよくありませんでした。次回には、ナラやブナなどの堅木を原材料として使い、細い枝は窯の奥の壁際にならべることで、燃えにくくします。今は、カフェの開店で忙しいので、6月後半ころに炭のオブジェに再度の挑戦ということになります。
 
中米地域、熱帯性暴風雨が通過中2005/05/20

 5月19日から20日にかけて中米地域を太平洋からカリブ海に熱帯性暴風雨が横断中です。24時間以内の降雨量は250mmと予想され、土砂崩れなどの被害が心配されています。また、時を同じくして震度5の地震も発生しています。
 
グアテマラで異常気象2005/05/19

グアテマラ国気象庁によると、太平洋で発生した熱帯性低気圧が、19日午後から20日午後にかけて、グアテマラ南部に上陸しカリブ海まで通過すると予測されています。つまり熱帯性低気圧が大陸を横断するということですが、このような気象状況は過去に例がありません。
 
炭のオブジェ2005/05/19

マヤコーヒーの敷地内にある炭窯で炭のオブジェを製作中です。今日か明日には窯から作品をとりだして、できの良いものをカフェの開店(6月上旬)にあわせて展示する予定です。
 
ローマ法王死去2005/04/03

 ヨハネ・パウロ2世が死去して、カトリック教徒が国民の大半を占めるグアテマラでは、国中でミサが行われ、喪に服している。
 生前グアテマラを3度訪問した法王は、国民に大変な人気があり、尊敬されている。
 
自由貿易協定に反対のデモ2005/03/30

 在グアテマラ日本大使館などからの情報によると、この3月30日から4月1日にかけて、グアテマラ共和国の全国規模で自由貿易協定(FTA )反対デモが予定されています。デモの主体となっているのが学校教員・公務員などで、3月14日及び15日のFTA反対を訴える全国的なデモでは、治安当局との衝突により死傷者も出ました。
 この自由貿易というのは、関税撤廃・規制緩和して輸入品にたいして自国の市場を開放するというものです。これで多国籍企業は、商品を輸入しやすくなって有利になるといわれています。
 自由貿易の問題は、いまや世界的になって各地で激しい反対のデモがおこっています。 
 
前ページTOPページ次ページ
- Topics Board -
Skin by Web studio Ciel