| |||
| |||
店主がグアテマラにコーヒー生豆の買い付けのため出張する関係で、2月10日から2月25日まで、まことに勝手ながら臨時休業いたします。コーヒー豆お買い求めのお客様は、その期間をはずしてご来店、もしくはお電話でご注文をお願い申し上げます。 | |||
| |||
1月23日、アフリカのコンゴ共和国に駐留している国連平和維持軍の発表によると、この4月に予定されている総選挙に反対している反政府ゲリラとの戦闘で、国連軍に派遣されているグアテマラ兵8名が死亡し、10数名が負傷した。 | |||
| |||
南米ボリビアの新大統領=モラレス氏は、数万人の先住民が参加した集会で、先住民参加の国づくりを目指すと演説した。世界遺産に指定されている数千年前の遺跡=ティワナコで開かれた集会には、中南米各国からたくさんの民族が招待され、「植民地的な体制や新自由主義経済をおわらせるために闘いを続ける」と新大統領は決意表明をした。 南米12カ国中、6番目の左派・反米政権の誕生となるボリビアは、グアテマラやペルーと同様に先住民が国民の多数を占める国家だが、政治経済的には先住民が差別され、貧困の問題が深刻である。先住民族としてはじめて大統領になったモラレス氏は、貧困問題の改善に取り組み、先住民や女性の代表を内閣におおく登用する方針である。 | |||
| |||
マヤコーヒーは、グアテマラの農家の組合と直接交渉してコーヒー豆を買い付け、日本に輸入しているので、これから真っ盛りになる収穫作業や、乾燥作業という一連の重要な工程をとおしてコーヒー豆を実際に見て、品質を見極めるために高木が2月に現地に滞在する予定です。 | |||
| |||
ついに、タコスをはじめました。マヤ人が数千年まえから主食としてきたトウモロコシの粉でつくったトルティーヤに、野菜や肉をはさんで食べるタコス。使用している肉は、北海道壮瞥町のたつかーむ農場が平飼いで育てた健康な鶏の肉です。それに、愛知県と茨城県の契約農家がつくったハラペーニョを酢漬けにして添えました。お試しください。 | |||
| |||
昨年中は当社のパン・菓子をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。本年のパン・菓子の製造販売は、人員体制の拡充と作業場の整備のために、しばらくお休みさせていただきます。体制が整い次第お知らせいたしますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。 | |||
| |||
誠に勝手ながら、1月6日と7日はお休みさせていただきます。 なお、8日からは通常の営業をいたします。 どうぞよろしくお願いいたします。 | |||
| |||
旧年中は大変にお世話になりました。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 昨年は、直営カフェを開店いたしまして、新たなお客様にご来店いただけるようになりました。また、新聞などに記事がのったり、イベントなどに参加することにより知名度がアップいたしました。 今年は、作業場を拡充して、新商品も開発し、お客様に満足していただけるように頑張ります。 カフェでのライブ演奏をはじめ、夏場にはフリーマーケットなどの企画もしたいと思っております。 今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 | |||
| |||
年末のコーヒー豆の販売は12月30日までです。ただし、パン・菓子の販売は12月26日で終了させていただきました。当店のコーヒー豆とパン・菓子をご愛顧いただきまことにありがとうございました。 2006年の営業開始は、コーヒー豆の販売は1月8日からです。なお、パン・菓子の販売はしばらくお休みさせていただきます。作業場や人員体制が整いましたら、改めてご案内申し上げます。 それでは、スタッフ一同より皆様へ、「良いお年をお迎えください」 | |||
2月7日から27日までの日程でグアテマラのコーヒー豆の産地に行ってきました。少しずつ、生産者の紹介や新しい動きなどを紹介したします。
まずは、3月1日から営業を再開いたしました。よろしくお願いいたします。